
0人評分過此書
自明治維新開始,大日本帝國為能在海上抵禦列強,因此藉由向外購艦、自製艦艇積極逐步建立新式海軍。本書記載由1864年帝國海軍第一艘軍艦「東艦」以來,至1922年《華盛頓海軍條約》為止的明治、大正時期帝國海軍連合艦隊所有艦艇歷史,總數超過250艘。艦艇的一生,有如人一般各有其命,總是在歷史的洪流中掙扎。大日本帝國海軍連合艦隊在日後雖享有盛名,但也非一蹴可及。從草創時期的篳路藍縷摸索,其間歷經台灣牡丹社事件、西南戰爭、日清戰爭、台灣澎湖之役、日俄戰爭、一次大戰、出兵西伯利亞等歷史轉捩點,終究步履維艱的登上世界第三大海軍國的高峰。本書是唯一一冊,將明治、大正時期的帝國海軍艦艇做完整記述,並與歷史軸線進行交錯論述,同時以人文角度出發,闡述該時期艦艇所不為人知的背後與觀點寫真書。而且,這些艦艇大多數都曾隨著台灣的日治,造訪過馬公、基隆、高雄與花蓮,與臺灣還存在著些許被人遺忘的因緣。
-
帝國海軍草創時期艦艇
-
東艦(鐵甲艦)Azuma-Kan
-
日進(初代)Nissin
-
孟春 Mousyun
-
雲揚 Unyo
-
鳳翔(初代)Hosho
-
龍驤(初代)Ryujo
-
清輝 Seiki
-
金剛(初代)Kongo
-
比叡(初代)Hiei
-
天城(初代)Amagi
-
迅鯨(初代御召艦)Jingei
-
筑紫(初代)Tsukushi
-
海門 Kaimon
-
天龍(初代)Tenryu
-
葛城(初代)Katsuragi
-
大和(初代)Yamato
-
武蔵(二代)Musashi
-
西京丸 Saikyo Maru
-
-
戰艦
-
扶桑艦(鐵甲艦)Fuso-Kan
-
扶桑(初代)Fuso
-
鎮遠(戰利艦)Chin’en
-
富士(二代)Fuji
-
八島 Yashima
-
敷島 Shikishima
-
朝日 Asahi
-
初瀬 Hatsuse
-
三笠 Mikasa
-
三笠(紀念艦)Mikasa
-
壱岐(初代戰利艦)Iki
-
丹後(戰利艦)Tango
-
相模(戰利艦)Sagami
-
周防(戰利艦)Suwo
-
肥前(戰利艦)Hizen
-
石見(戰利艦)Iwami
-
香取(初代)Katori
-
鹿島(初代)Kashima
-
薩摩 Satsuma
-
安芸 Aki
-
河內(二代)Kawachi
-
摂津(二代)Settsu
-
-
巡洋戰艦
-
筑波(二代)Tsukuba
-
生駒 Ikoma
-
鞍馬 Kurama
-
伊吹 Ibuki
-
-
水上機母艦‧潜水母艦(水雷母艦)
-
若宮(初代戰利水上機母艦)Wakamiya
-
高崎(初代戰利水上機母艦)Takasaki
-
豊橋 Toyohashi
-
韓崎(戰利潛水母艦)Karasaki
-
駒橋 Komahashi
-
-
一等巡洋艦(裝甲巡洋艦)
-
浅間(二代)Asama
-
常磐 Tokiwa
-
八雲 Yakumo
-
吾妻 Azuma
-
出雲 Izumo
-
磐手 Iwate
-
春日(二代)Kasuga
-
日進(二代)Nisshin
-
阿蘇(戰利艦)Aso
-
-
二等巡洋艦(防護巡洋艦)
-
高雄(二代)Takao
-
済遠(戰利艦)Saien
-
広丙(戰利艦)Kouhei
-
和泉(二代)Izumi
-
浪速 Naniwa
-
高千穂 Takachiho
-
畝傍 Unebi
-
千代田(二代)Chiyoda
-
松島 Matsushima
-
厳島(初代)Itsukushima
-
橋立(初代)Hashidate
-
吉野 Yoshino
-
高砂 Takasago
-
秋津洲(初代)Akitsushima
-
須磨(初代)Suma
-
明石(初代)Akashi
-
笠置 Kasagi
-
千歳(初代)Chitose
-
新高 Niitaka
-
対馬(初代)Tsushima
-
音羽 Otowa
-
宗谷(初代戰利巡洋艦)Souya
-
津軽(初代戰利巡洋艦)Tsugaru
-
利根(三代)Tone
-
筑摩(初代)Chikuma
-
矢矧(初代)Yahagi
-
平戸(初代)Hirato
-
-
通報艦
-
春日(初代)Kasuga
-
八重山(初代)Yaeyama
-
千島 Chishima
-
龍田(初代)Tatsuta
-
宮古 Miyako
-
千早(二代)Chihaya
-
淀 Yodo
-
最上(初代)Mogami
-
姉川(戰利艦)Anekawa
-
満州(戰利艦)Mansyû
-
鈴谷(初代戰利艦)Suzuya
-
-
一等驅逐艦
-
雷型驅逐艦 Ikazuchi Type
-
雷(初代)Ikazuchi I
-
電(初代)Inazuma I
-
曙(初代)Akebono I
-
漣(初代)Sazanami I
-
朧(初代)Oboro I
-
霓 Niji
-
東雲型驅逐艦 Shinonome Type
-
東雲(初代)Shinonome I
-
叢雲(初代)Murakumo I
-
夕霧(初代)Yugiri I
-
不知火(初代)Shiranui I
-
陽炎(初代)Kagero I
-
薄雲(初代)Usugumo I
-
暁型驅逐艦 Akatsuki Type
-
暁(初代)Akatsuki I
-
霞(初代)Kasumi I
-
白雲型驅逐艦 Shirakumo Type
-
白雲(初代)Shirakumo I
-
朝潮(初代)Asashio I
-
春雨型驅逐艦 Harusame Type
-
春雨(初代)Harusame I
-
村雨(初代)Murasame I
-
速鳥 Hayatori
-
朝霧(初代)Asagiri I
-
有明(初代)Ariake I
-
吹雪(初代)Fubuki I
-
霰(初代)Arare I
-
山彦型戰利驅逐艦 Yamabiko Type
-
山彦 Yamabiko
-
文月(初代)Fumitsuki I
-
皐月型戰利驅逐艦 Satsuki Type
-
皐月(初代)Satsuki I
-
敷波型戰利驅逐艦 Shikinami Type
-
敷波(初代)Shikinami I
-
卷雲(初代)Makigumo I
-
神風型驅逐艦 Kamikaze Type
-
神風(初代)Kamikaze I
-
初霜(初代)Hatsushimo I
-
弥生(初代)Yayoi I
-
如月(初代)Kisaragi I
-
白露(初代)Shiratsuyu I
-
白雪(初代)Shirayuki I
-
松風(初代)Matsukaze I
-
朝風(初代)Asakaze I
-
春風(初代)Harukaze I
-
時雨(初代)Shigure I
-
朝露 Asatsuyu
-
疾風(初代)Hayate I
-
追風(初代)Oite I
-
夕凪(初代)Yunagi I
-
夕暮(初代)Yugure I
-
夕立(初代)Yudachi I
-
三日月(初代)Mikazuki I
-
野分(初代)Nowaki I
-
潮(初代)Ushio I
-
子ノ日(初代)Nenohi I
-
響(初代)Hibiki I
-
白妙 Shirotae
-
初春(初代)Hatsuharu I
-
若葉(初代)Wakaba I
-
初雪(初代)Hatsuyuki I
-
卯月(初代)Uzuki I
-
水無月(初代)Minazuki I
-
長月(初代)Nagazuki I
-
菊月(初代)Kikuzuki I
-
浦波(初代)Uranami I
-
磯波(初代)Isonami I
-
綾波(初代)Ayanami I
-
橄欖型租借驅逐艦 Kanran Type
-
橄欖 Kanran
-
栴檀 Sendan
-
海風型驅逐艦 Umikaze Type
-
海風(初代)Umikaze I
-
山風(初代)Yamakaze I
-
浦風型驅逐艦 Urakaze Type
-
浦風(初代)Urakaze I
-
江風(初代)Kawakaze I
-
-
二等驅逐艦
-
桜型二等驅逐艦 Sakura Type
-
桜(初代)Sakura I
-
橘(初代)Tachibana I
-
樺型二等驅逐艦 Kaba Type
-
樺(初代)Kaba I
-
榊(初代)Sakaki I
-
楓(初代)Kaede I
-
桂(初代)Katsura I
-
梅(初代)Ume I
-
楠(初代)Kusunoki I
-
柏 Kashiwa
-
松(初代)Matsu I
-
杉(初代)Sugi I
-
桐(初代)Kiri I
-
-
潜水艦
-
第一型潜水艦 Daiichi Type Sensuikan
-
第一潜水艦 Daiichi Sensuikan
-
第二潜水艦 Daini Sensuikan
-
第三潜水艦 Daisan Sensuikan
-
第四潜水艦 Daiyon Sensuikan
-
第五潜水艦 Daigo Sensuikan
-
第六潜水艦 Dairoku Sensuikan
-
第七潜水艦 Dainana Sensuikan
-
波号第一型潜水艦 Ha-go Daiichi Type Sensuikan
-
波号第一潜水艦 Ha-go Daiichi Sensuikan
-
波号第二潜水艦 Ha-go Daini Sensuikan
-
波号第三型潜水艦 Ha-go Daisan Type Sensuikan
-
波号第三潜水艦 Ha-go Daisan Sensuikan
-
波号第四潜水艦 Ha-go Daiyon Sensuikan
-
波号第五潜水艦 Ha-go Daigo Sensuikan
-
波号第六型潜水艦 Ha-go Dairoku Type Sensuikan
-
波号第六潜水艦 Ha-go Dairoku Sensuikan
-
波号第七型潜水艦 Ha-go Dainana Type Sensuikan
-
波号第七潜水艦 Ha-go Dainana Sensuikan
-
波号第八潜水艦 Ha-go Daihachi Sensuikan
-
波号第九型潜水艦 Ha-go Daikyu Type Sensuikan
-
波号第九潜水艦 Ha-go Daikyu Sensuikan
-
波号第十潜水艦 Ha-go Daiju Sensuikan
-
マル1型潜水艦(○-1型戰利潛水艦)Maru-Ichi Type Sensuikan
-
マル1潜水艦(○-1戰利潛水艦)Maru-Ichi Sensuikan
-
マル2型潜水艦(○-2型戰利潛水艦)Maru-Ni Type Sensuikan
-
マル3型潜水艦(○-3型戰利潛水艦)Maru-San Type Sensuikan
-
マル4型潜水艦(○-4型戰利潛水艦)Maru-Yon Type Sensuikan
-
マル4潜水艦(○-4戰利潛水艦)Maru-Yon Sensuikan
-
マル5潜水艦(○-5戰利潛水艦)Maru-Go Sensuikan
-
マル6型潜水艦(○-6型戰利潛水艦)Maru- Roku Type Sensuikan
-
マル6潜水艦(〇-6戰利潛水艦)Maru-Roku Sensuikan
-
マル7潜水艦(〇-7戰利潛水艦)Maru-Nana Sensuikan
-
-
砲艦‧海防艦
-
磐城(帆船砲艦)Banjo
-
摩耶型帆船砲艦 Maya Type Gunboat
-
摩耶(初代)Maya I
-
鳥海(初代)Chokai I
-
愛宕(初代)Atago I
-
赤城(初代)Akagi I
-
大島(帆船砲艦)Oshima
-
操江(戰利帆船砲艦)Soukou
-
平遠(戰利砲艦)Heien
-
鎮東型戰利砲艦 Chintou Type Gunboat
-
鎮東 Chintou
-
鎮西 Chinsei
-
鎮南 Chinnan
-
鎮北 Chinhoku
-
鎮中 Chincyuu
-
鎮辺 Chinpen
-
宇治(初代砲艦)Uji
-
隅田(初代河川砲艦)Sumida
-
伏見(初代河川砲艦)Fushimi
-
鳥羽(河川砲艦)Toba
-
見島(戰利海防艦)Mishima
-
沖島(初代戰利海防艦)Okinoshima
-
松江(戰利海防艦)Matsue
-
-
水雷艇(魚雷艇)
-
第1号型水雷艇 Torpedo Boat No.1 Type
-
第1号水雷艇 Torpedo Boat No.1
-
第2号水雷艇 Torpedo Boat No.2
-
第3号水雷艇 Torpedo Boat No.3
-
第4号水雷艇 Torpedo Boat No.4
-
第5号型水雷艇 Torpedo Boat No.5 Type
-
第5号水雷艇 Torpedo Boat No.5
-
第6号水雷艇 Torpedo Boat No.6
-
第7号水雷艇 Torpedo Boat No.7
-
第8号水雷艇 Torpedo Boat No.8
-
第9号水雷艇 Torpedo Boat No.9
-
第10号水雷艇 Torpedo Boat No.10
-
第11号水雷艇 Torpedo Boat No.11
-
第12号水雷艇 Torpedo Boat No.12
-
第13号水雷艇 Torpedo Boat No.13
-
第14号水雷艇 Torpedo Boat No.14
-
第16号水雷艇 Torpedo Boat No.16
-
第17号水雷艇 Torpedo Boat No.17
-
第18号水雷艇 Torpedo Boat No.18
-
第19号水雷艇 Torpedo Boat No.19
-
第15号型水雷艇 Torpedo Boat No.15 Type
-
第15号水雷艇 Torpedo Boat No.15
-
第20号水雷艇 Torpedo Boat No.20
-
第21号型水雷艇 Torpedo Boat No.21 Type
-
第21号水雷艇 Torpedo Boat No.21
-
第24号水雷艇 Torpedo Boat No.24
-
第22号型水雷艇 Torpedo Boat No.22 Type
-
第22号水雷艇 Torpedo Boat No.22
-
第23号水雷艇 Torpedo Boat No.23
-
第25号水雷艇 Torpedo Boat No.25
-
第31号水雷艇 Torpedo Boat No.31
-
第32号水雷艇 Torpedo Boat No.32
-
第33号水雷艇 Torpedo Boat No.33
-
第34号水雷艇 Torpedo Boat No.34
-
第35号水雷艇 Torpedo Boat No.35
-
第36号水雷艇 Torpedo Boat No.36
-
第37号水雷艇 Torpedo Boat No.37
-
第38号水雷艇 Torpedo Boat No.38
-
第44号水雷艇 Torpedo Boat No.44
-
第45号水雷艇 Torpedo Boat No.45
-
第46号水雷艇 Torpedo Boat No.46
-
第47号水雷艇 Torpedo Boat No.47
-
第48号水雷艇 Torpedo Boat No.48
-
第49号水雷艇 Torpedo Boat No.49
-
第60号水雷艇 Torpedo Boat No.60
-
第61号水雷艇 Torpedo Boat No.61
-
第29号型水雷艇 Torpedo Boat No.29 Type
-
第29号水雷艇 Torpedo Boat No.29
-
第30号水雷艇 Torpedo Boat No.30
-
第39号型水雷艇 Torpedo Boat No.39 Type
-
第39号水雷艇 Torpedo Boat No.39
-
第40号水雷艇 Torpedo Boat No.40
-
第41号水雷艇 Torpedo Boat No.41
-
第42号水雷艇 Torpedo Boat No.42
-
第43号水雷艇 Torpedo Boat No.43
-
第62号水雷艇 Torpedo Boat No.62
-
第63号水雷艇 Torpedo Boat No.63
-
第64号水雷艇 Torpedo Boat No.64
-
第65号水雷艇 Torpedo Boat No.65
-
第66号水雷艇 Torpedo Boat No.66
-
第50号型水雷艇 Torpedo Boat No.50 Type
-
第50号水雷艇 Torpedo Boat No.50
-
第51号水雷艇 Torpedo Boat No.51
-
第52号水雷艇 Torpedo Boat No.52
-
第53号水雷艇 Torpedo Boat No.53
-
第54号水雷艇 Torpedo Boat No.54
-
第55号水雷艇 Torpedo Boat No.55
-
第56号水雷艇 Torpedo Boat No.56
-
第57号水雷艇 Torpedo Boat No.57
-
第58号水雷艇 Torpedo Boat No.58
-
第59号水雷艇 Torpedo Boat No.59
-
第67号型水雷艇 Torpedo Boat No.67 Type
-
第67号水雷艇 Torpedo Boat No.67
-
第68号水雷艇 Torpedo Boat No.68
-
第69号水雷艇 Torpedo Boat No.69
-
第70号水雷艇 Torpedo Boat No.70
-
第71号水雷艇 Torpedo Boat No.71
-
第72号水雷艇 Torpedo Boat No.72
-
第73号水雷艇 Torpedo Boat No.73
-
第74号水雷艇 Torpedo Boat No.74
-
第75号水雷艇 Torpedo Boat No.75
-
第26号型戰利水雷艇 Torpedo Boat No.26 Type
-
第26号水雷艇 Torpedo Boat No.26
-
第27号水雷艇 Torpedo Boat No.27
-
第28号水雷艇(戰利水雷艇)Torpedo Boat No.28
-
福龍(戰利水雷艇)Fukuryu
-
小鷹(初代)Kotaka
-
白鷹(初代)Shirataka
-
隼型水雷艇 Hayabusa Type
-
隼(初代)Hayabusa
-
鵲(初代)Kasasagi
-
真鶴(初代)Manazuru
-
千鳥(初代)Chidori
-
雁(初代)Kari
-
蒼鷹(初代)Aotaka
-
鴿 Hato
-
燕(初代)Tsubame
-
雲雀 Hibari
-
雉(初代)Kizi
-
鷺(初代)Sagi
-
鶉 Uzura
-
鴎(初代)Kamome
-
鷂 Hashitaka
-
鴻(初代)Otori
-
-
「測天型」敷設艇、馬公要港部與高雄警備府
-
測天型敷設艇 Sokuten Type Auxiliary Minelayer
-
測天(初代)Sukuten I
-
戸島 Toshima
-
黒島 Kuroshima
-
葦埼 Ashizaki
-
加德 Katoku
-
円島 Entou
-
黒神 Kurokami
-
片島 Katashima
-
江之島 Enoshima
-
似島 Ninoshima
-
黒埼 Kurosaki
-
鷲埼 Washizaki
-
馬公要港部與高雄警備府
-
- 明治‧大正時期大日本帝國艦艇主要規格
- 出版地 : 臺灣
- 語言 : 繁體中文
評分與評論
請登入後再留言與評分